ピックアップ

L.B.B.Cloud

導入数450+

月額 13,200
★★★ L.B.B.Cloud×スマレジで注文・会計を一元管理 ★★★
  • 概要
  • 価格・プラン
  • レビュー
  • 導入事例
対象プラン
POS
  • スタンダードプラン
  • プレミアムプラン
  • プレミアムプラスプラン
  • フードビジネスプラン
  • リテールビジネスプラン
ウェイター
  • スタンダードプラン
  • フードビジネスプラン

上記スマレジサービスのプランに加入している方はこのアプリをご利用可能です。アプリの初期費用や月額料金が別途必要になります。

このアプリでできること

★「L.B.B.Cloud」でできること L.B.B.Cloudは、WaiterまたはPOSで登録した商品データをシームレスに連携できるため、簡単に店内・テイクアウト両方のモバイルオーダーを始めることができます。(※一部連携できないデータがございます。)

★機能紹介 ①テーブルオーダー退店時精算型 各テーブルからお客様自身のスマートフォンまたは卓上タブレットを使用し注文いただくシステムです。 注文データは、直接スマレジWaiterへ連携されるため、追加の機器購入は不要!! ※プリンター使用時は一部制限あり 初期費用0円ですぐに導入できるため、事業者様のご負担を極限まで下げ、人件費や固定費、業務コストの削減が見込めます。

その他、食べ飲み放題や親子カテゴリー連携、トッピング連携、在庫連携など現場で必要となる機能も全て連携されており、モバイルオーダー上は、複数画像掲載、動画掲載、おすすめ表示等、視認性高め客単価UPにつながる設定も可能です。

②テーブルオーダー(注文時決済) 以下の運用で検討されている方もご利用可能です。 ⚫︎決済は先払いにしたいが、お席まで配膳がしたい事業者様 ⚫︎某ハンバーガーチェーン店や某カフェチェーン店の同じようなキャッシュオンでの運用がしたい事業者様 ⚫︎フードコート・学食・社食のようなセルフ受け渡しを希望される事業者様 ⚫︎券売機は高額なためハードルが高いとお考えの事業者様

▼モバイルオーダーフロー 1.店内のQRコードを読み取り商品選択、注文、決済まで事前に行 2.決済済みの注文がキッチンに直接連携され、スタッフは調理完了後、お客様へ呼び出し通知を送信 3.通知を受け取られたお客様は、店頭にて注文番号を提示し商品を受け取り取引完了!! ※テーブル情報を紐付け、配膳することも可能

スマレジ引換券モニターとの連携も可能ですのでキャッシュオン型の店舗構築を検討されている事業者様は、 是非LBBへお問合せください!! ▼引換券モニター動画 [https://www.youtube.com/watch?v=SKqBcq8mT4E&list=PL6f0U2vKha6a7w9CknLe24nW29_UI--xl&index=1](https://www.youtube.com/watch?v=SKqBcq8mT4E&list=PL6f0U2vKha6a7w9CknLe24nW29_UI--xl&index=1) ¥

③テイクアウト予約オーダー ▼以下の課題をお持ちの事業者様におすすめ ⚫︎電話予約で人の手が完全にとられてしまう、予約管理が大変 ⚫︎明日以降の予約を効率的に取りたい ⚫︎テイクアウト売上をUPさせたい ⚫︎予約が集中しているので予約を分散したい ⚫︎LINE、Googleと連携し集客にも繋げたい ⚫︎待機列ができお客様満足度が下がりそう

ユーザーは、QRやリンクからアクセスし受け取り時間のご指定と注文、決済まで行っていただきますので店頭では受け取りのみとなります。

時間帯別販売個数管理や表示切り替えなど繁盛店様にも嬉しい機能がたくさん搭載されております!! ▼テイクアウトイメージ動画 https://www.youtube.com/watch?v=f24nkz4DSnI

★アプリ対象ユーザー スマレジスタンダードプラン以上のユーザーが利用できるアプリです。 お問い合わせは下記URLからお願いいたします。 https://apps.smaregi.jp/inquiry?app_id=889

★スマレジとの連携内容 ・スマレジの商品データ ※税設定は内税に統一いただく必要があります。 ・テーブルデータ ・注文データ ・取り置き販売 ・取引履歴 ・仮販売 ・引換券モニター ・精算機アプリ ・セルフレジ など多くの機能がL.B.B.Cloudに連携されます。

★その他の利用シーン LBBではイベント利用も可能です。 ライブ・アニメ等のグッズ販売/展示館、POPUPストア/スタジアム・食フェスなど 詳細な運用方法については営業担当がご提案いたします。

ご利用までの流れ

【ご利用の流れ】 ①お問い合わせ・打ち合わせ まずは、お問い合わせいただきオンライン上で運用方法についてヒアリングのお時間をとらせていただきます。

②スマレジアプリ購入 本アプリを購入いただきます。

③L.B.B.Cloudアカウント開設 アプリ購入後、LBBCloudアカウント開設フォームより作成いただきます。

④導入サポート オンライン上で導入説明会を実施いたします。 LBBCloudには、加盟店様が利用できる電話、オンライン、メールサポートもついておりお打ち合わせも複数回対応可能です。

⑤注文テスト・稼働開始 実際にテスト注文を行い問題なければ受付開始となります。

※ご不明点等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。

アプリ情報

バージョン

1.0.1

開発会社

株式会社LBB

コピーライト

LBB CO., LTD. All Rights Reserved.

カテゴリ

決済・レジ業務効率化店内モバイルオーダーデリバリー・テイクアウト
こちらのアプリもおすすめ
キッチンモニター
業務効率化

1,650円〜(お試しあり)

チビ伝はもういらない! スマレジ・ウェイターの注文内容をモニターで管理しませんか?
引換券モニター
決済・レジ業務効率化

2,200円〜(お試しあり)

引換券機能でお客様の呼び出しができる! テイクアウト販売やフードコートなどでの活用実績多数!
PAYGATE POS LINK
販売・売上決済・レジ

3,300円

持ち運びできるマルチ決済端末1台で販売から決済まで完結!お客様サービス向上もできるPOSレジを実現