
株式会社スマレジ

株式会社スマレジ
スマレジ・精算機アプリは、セルフレジ(お支払いのみをお客様に行っていただくレジ)アプリです。
- 概要
- 価格・プラン
- レビュー 0
- 運営のコメント 0
スマレジ・精算機アプリは、セルフレジ(お支払いのみをお客様に行っていただくレジ)アプリです。
スマレジの仮販売/取置き/会員データと連携し、お客様ご自身で精算が行えます。 クーポンはもちろん、キャッシュレス決済にも対応し、飲食店やクリニックなど、幅広い場面で活躍できます。 お店のイメージに合うように、色やロゴのカスタマイズも可能です。
◎サービス資料はこちらからご確認いただけます◎ https://drive.google.com/file/d/1VqJo0065_nTE7LS1v8ixfQDXxNFXtQgT/view?usp=sharing
【お客様のセルフ精算】 会員証や伝票などのQRコード/バーコードを、お客様自身で読み取り、お支払いが可能です。
【会員情報と紐づける】 スマレジの会員情報を紐づけた取引(仮販売/取置き)は、会員コードで複数呼び出すことが可能です。
【クーポン利用可能】 クーポン利用にも対応しており、キャンペーンやイベントの際も安心です。
【キャッシュレス決済対応】 現金決済はもちろん、クレジットカード、QRコード決済、電子マネーも対応。 ※キャッシュレス決済は決済サービスと契約する必要があります。
【画面がカスタマイズできる】 テーマ色の変更やロゴの追加など、メイン画面のカスタマイズができるので、お店のイメージに合わせたデザインを作成可能です。
【使用イメージ】
飲食店:スマレジ・ウェイター × 精算機
1.スタッフがスマレジ・ウェイターにて注文受付 2.全ての注文品の提供が完了次第、お客様に会計伝票をお渡し 3.お客様は、精算機アプリにて会計伝票のQRコード/バーコードを読み込み、ご自身で精算
クリニック:精算機単体
1.スタッフが、患者様への診療費&薬代を、患者情報に紐づけ 2.患者様ご自身で、診察券や受付票に印字された、QRコード/バーコードを読み込み、該当取引を選択し精算
<スマレジ対象プラン> スマレジのスタンダードプラン~利用可能です。 ※会員バーコードを利用した取引(仮販売/取置き)はプレミアムプラスプラン以上でお使いいただけます
<注意点> ・バンドル販売は精算機に連携されません。 ・取置き/仮販売に小計値引を適用しても、精算機では値引き前の価格で連携されます。 ※単品値引きは適用されます →2023年内に適用を行う予定です ・精算機に連携する前にクーポンを適用した場合、精算機連携時にクーポン値引きは反映されません。 ※精算機上でクーポンを利用いただく必要がございます ・個別会計はできません。 →2023年内に適用を行う予定です ・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済の場合、スマレジにはクレジットカード決済として登録されます。
<アップデート情報> 2023/02/27 仮販売・取置き時に追加したオプション商品、ウェイターでの注文時に追加したトッピングを精算機にも反映し、金額にも含めて販売できるようになりました。
★ご利用いただく場合の手順★ ①アプリマーケットページよりアプリを必要台数購入 ②AppStoreの「スマレジ・精算機」(https://apps.apple.com/jp/app/id6443405122) を精算機用のiPadにインストール ③各種設定 ※設定の際にご不明点がある場合はサポートサイトをご確認ください
詳しくは右の「お問い合わせ」よりお問い合わせくださいませ。
バージョン
1.0.0
サポート
コピーライト
© Smaregi, Inc.
「株式会社スマレジ」のその他のアプリ


